カテゴリ:学校行事

修了式、離任式

 3月25日(金)、体育館で令和3年度の修了式、離任式を行いました。

 最初に、生徒の1年間の頑張りを表彰する西中賞の表彰式、交通安全、春休みの過ごした方の話がありました。それから、修了式を行いました。修了証授与では、クラス全員がその場に起立し、代表が壇上で校長先生より修了証を受け取りました。式辞では、「これから始まる時間を大切にすること。4月から3年生、2年生として、西中ブランドを高めてほしいと期待します。」と、ありました。

 

 その後、教室に戻り学活を行いました。もう一度、体育館に集まり離任式を行いました。令和3年度末人事で西中学校を去る先生の紹介及びあいさつがありました。

 

 令和3年度の学校行事は、無事に終了しました。ありがとうございました。

第51回卒業式

 3月11日(金)10時より、体育館にて第51回卒業式が行われました。

 外は天気も良く、体育館内は換気をしながらの実施でしたが、寒くなく絶好の卒業式日和となりました。新型コロナ感染症予防対策として、1、2年生は、リモートにて教室での参加となりました。

 生徒は、壇上で一人ひとり大きな声返事をして、卒業証書を校長先生より受け取りました。

 式辞では、西中ブランドが掲げる、「礼儀、時間、身だしなみ」を実践して、社会の一員として頑張ってほしい。『努力を惜しまず、継続することをしてほしい「継続は力なり」』という言葉が送られました。

 

 

卒業生入場

 

校歌斉唱

 

卒業証書授与

  

 

校長式辞 

 

記念品授与

 

卒業記念品贈呈

 

来賓祝辞

 

在校生代表送辞

 

卒業生代表答辞

 

卒業生から先生がへのサプライズ

 

在校生からのメッセージ

 

卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。西中を卒業しても、西中ブランドを忘れずに、未来へ羽ばたいてください。

書き初め

 冬休みの宿題で書いた「書き初め」を各教室の廊下の壁に掲示をしました。

 生徒達は、冬休みに一生懸命書いてきた力作ばかりでした。掲示をしてありますが、保護者の方に見てもらえないのが大変残念です。

3学期始業式

 1月7日(金)は、3学期の始業式を体育館で行いました。

 今日は、昨夜から冷え込んでいたので、体育館も寒かったです。生徒は、制服の上にウインドブレーカを着用しての参加となりました。短時間での始業式となりました。

 箱根駅伝の優勝した大学生が成功することができたのは、「自分で考え実行すること」、「やらされてやるのではなく自分から行うこと」と、インタビューでありました。3学期は、「自律すること」です。「考え、判断、行動する力」、「自分をコントロールする力」を身につけてほしいと、式辞でありました。

非行防止教室

 12月23日(木)の1校時に体育館で非行防止教室として情報モラル教室を行いました。

 ぐんま子どもセーフティネット活動委員会 インストラクター 小此木様を講師にインターネットの望ましい活用の仕方を学びました。そして、心構えとして、「現実社会でしないこと、できないことをインターネット社会ではしない。」ということを、生徒達は学びました。

 最後に、生徒の代表がお礼の言葉を伝えました。 

 今日学んだことを、実践しいきましょう!

2学期始業式

 令和3年8月27日(金)、2学期の始業式が行われました。

 2・3年生は、リモートにより教室で、1年生は教室では、手狭なため、体育館で十分な間隔をとっての参加となりました。(始業式終了後、1年生は、始業式後、多目的室と第2音楽室に教室を移動しました。)

 式辞では、校長先生から

1 「西中学校一日の流れ」について

2 コロナワクチン接種について

3 コロナ関連に係る根拠のない噂話や誹謗中傷について

の話がありました。1年の中でも重要な2学期です。みんなで協力して頑張っていきましょう。

 

 始業式のあと、新任職員の紹介がありました。2学期より校務員として佐藤さんが赴任されました。校長先生からの紹介と佐藤さんの自己紹介がありました。これから、よろしくお願いいたします。

1学期終業式

令和3年度1学期終業式が、7月20日(火)に体育館で行われました。

 新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、本来よりも短時間で行われました。

 学校長式辞では、夏休みに向けて「生活のリズムを乱さない。早寝、早起き、朝ご飯。」、「家の手伝いをする。家族の一員としての役割を決めて。」、「自分の時間を大切にする。自分の特技や趣味に時間を使い、自己肯定感を高めてほしい。」とありました。

 また、もうすぐオリンピックです。「卒業生の今井選手に頑張ってほしい。西中生全員で応援してほしい。」、「皆さんの先輩に、自分の道で頑張っている人がたくさんいます。みなさんも頑張りましょう!」と、メッセージが送られました。

 

学活の様子

情報モラル教室

1学期最終日の7月20日(火)に、富岡警察署生活安全課の警察官を講師に招いて情報モラル教室を体育館で行いました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、1時間目に1・2年生、2時間目に3年生を対象として講話をしていただきました。主にSNSを利用するにあたって、トラブルの事例や注意するところを教えていただきました。生徒は、真剣に聞いていました。被害者にも加害者にもならないようにしていってほしいです。

郡市壮行会

 7月1日に、体育館で7月4日から始まる富岡甘楽中学校総合体育大会に、吹奏楽部は西部地区吹奏楽コンクールに、美術部は最高の作品を仕上げることに向けての壮行会を行いました。

 各部の部長が、大会やコンクールに向けての抱負や日程を代表で発表しました。「最後まで諦めず、プレーしたいと思います。」、「悔いの残らない試合をしたいです。」、「大会までの期間を一生懸命に練習をしたいと思います。」、「団体優勝、個人県大会出場です。」、「大会の応援は、会場ではできないので、それぞれのお家からお願いします。」と、決意表明がありました。最後に、吹奏楽コンクールに向けて練習をしてきた曲を演奏しました。

 

 

 校長先生からは、「残された時間は僅かですが、1つ1つのプレー、1つ1つの時間を大切に頑張ってほしい。西中生は、西中ブランドで心がつながっています。みんなの力を発揮してほしいです。みんなで頑張りましょう。」と激励の言葉が送られました。

 

 生徒会本部による、「西中勝利の王竹飛」プロジェクトで、一人一人が思いを短冊に書き、 竹に飾り付けました。

スポーツ大会

 6月16日(水)の午前中にスポーツ大会を校庭で行いました。

 新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、群馬県内は警戒度4のため、3年生の保護者1名のみの参観の中、行いました。朝から、小雨が降り、最初の種目のエースドッジボールを開始直後にも雨が落ちてきましたが、最後には太陽がでて晴れ間の中、生徒たちが一生懸命に競技しました。クラス対抗で、エースドッジボール、全員リレー、選抜リレーでクラスの団結力をぶつけ合いました。生徒たちは、今日までに体育、学活、総合の授業、お昼休みを使って練習を重ねてきました。本気に取り組む生徒の姿、助け合う姿、励まして頑張る姿と大変素晴らしいスポーツ大会となりました。

 開会式、閉会式は生徒会本部の司会進行で行われました。スポーツ大会のスローガンは、美術部による制作で、開会式の中で披露されました。

 クラスの団結力が高められました。その団結力を生かして、これからの学校生活をよりよくしてくれることを期待します。