カテゴリ:朝礼・集会
学校朝礼
4月11日(月)全校朝礼が行われました。学校長より「西中ブランド」や英語教育の充実、今年度より2年間の指定となった青少年赤十字実践推進校についてのお話がありました。
対面式・生徒会オリエンテーション
4月8日(金)全校生徒が体育館に集まり、対面式が実施されました。その後行われた生徒会オリエンテーションには、感染症拡大防止のため2・3年生は教室からリモートで参加しました。
〒370-2453 群馬県富岡市宮崎20番地 TEL 0274-62-2017 FAX 0274-62-2003
学校代表E-mail : nishi-jhs@tomioka.ed.jp
(迷惑メール防止のためにドメイン@tomioka.ed.jpを全角にしてあります。)
4月11日(月)全校朝礼が行われました。学校長より「西中ブランド」や英語教育の充実、今年度より2年間の指定となった青少年赤十字実践推進校についてのお話がありました。
4月8日(金)全校生徒が体育館に集まり、対面式が実施されました。その後行われた生徒会オリエンテーションには、感染症拡大防止のため2・3年生は教室からリモートで参加しました。
群馬県教育委員会が作成した、「第2弾 ぐんまの小・中学生のための オンラインサポート授業」を紹介します。
IDとパスワードが必要となります。詳しくは、配布された通知をご覧ください。
群馬県教育委員会が作成したオンラインサポート授業動画を紹介します。
ご活用ください。
休校措置に伴い、文科省で下記のサイトが公開されています。
新型コロナウィルス感染症予防対策の1つとして、マスク着用をお願いしています。
マスクを入手することが困難な状況が続いておりますので、手作りマスクの作成・使用につきましては下記のアドレスを参考にして頂ければと思います。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
(クリックすると表示されます)