緊急連絡
緊急連絡として活用します
今後、行事の天候判断や学校外に出かけた時等に、緊急な連絡手段として活用をしていきます。よろしくお願いします
〒370-2453 群馬県富岡市宮崎20番地 TEL 0274-62-2017 FAX 0274-62-2003
学校代表E-mail : nishi-jhs@tomioka.ed.jp
(迷惑メール防止のためにドメイン@tomioka.ed.jpを全角にしてあります。)
6月27日(月) 学年朝礼 心臓検診
6月28日(火) 耳鼻科検診
6月30日(木) 富岡市少年の主張大会
7月1日(金) 郡市壮行会
7月2日(土) 富岡甘楽中体連総体(卓球) 県春季水泳大会
7月3日(日) 富岡甘楽中体連総体(ハンド)
7月4日(月) 生徒会朝礼
7月8日(金) 3年生実力テスト③
7月9日(土) 富岡甘楽中体連総体(野球・テニス・陸上・ハンド)
7月10日(日) 富岡甘楽中体連総体(テニス) かぶら吹奏楽祭
7月11日(月) 学校朝礼
7月13日(月) 生徒会専門委員会
今後、行事の天候判断や学校外に出かけた時等に、緊急な連絡手段として活用をしていきます。よろしくお願いします
6月22日(水)定期テストを実施しました。今日は社会・技家・数学を、明日は国語・理科・英語のテストを行います。
6月20日(月)ALTを中心に3階学習室を整備してつくられたファングリッシュルームでの活動がスタートしました。
今日は、昼休みに20名程の生徒が集まり、一人一台端末を利用して英語クイズに挑戦しました。
ファングリッシュルームは英語を楽しみながら学ぶための教室です。英語の授業をはじめ、昼休みの時間を使いゲームや読み聞かせなどの活動を行います。
6月18日(土)スクール・サポート・ボランティアの活動として、通学路や校庭等の除草作業が行われました。早朝よりたくさんの方にご協力いただきまして、大変ありがとうございました。
6月17日(金)午後 延期となったスポーツ大会、全員リレー・選抜リレー・閉会式が行われました。
延期になったにもかかわらず、2日間にわたり、たくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。
6月16日(木)9時5分 クラス対抗のエースドッジボールがスタートしました。学年ごとに各クラス男女のチームに分かれリーグ戦を行いました。
明日は、午後1時35分より全員リレーが、2時25分頃より選抜リレーが行われる予定です。
群馬県教育委員会が作成した、「第2弾 ぐんまの小・中学生のための オンラインサポート授業」を紹介します。
IDとパスワードが必要となります。詳しくは、配布された通知をご覧ください。
群馬県教育委員会が作成したオンラインサポート授業動画を紹介します。
ご活用ください。
休校措置に伴い、文科省で下記のサイトが公開されています。
新型コロナウィルス感染症予防対策の1つとして、マスク着用をお願いしています。
マスクを入手することが困難な状況が続いておりますので、手作りマスクの作成・使用につきましては下記のアドレスを参考にして頂ければと思います。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
(クリックすると表示されます)