平成31年4月~令和2年3月まで
2019甘楽・富岡地区いじめ防止フォーラム
2019甘楽・富岡地区いじめ防止フォーラムが、10月17日(木)に、富岡市生涯学習センターで行われました。
「一人一人が大切にされる集団をつくるために私たちにできること ~私たちの学校の活動をバージョンアップさせよう~」というテーマで、甘楽・富岡の小学生から高校生が集まって話し合いを行いました。生徒会長の黒澤さんが西中学校の代表で参加しました。
これから、いじめ防止フォーラムで話し合ってきたことを盛り込んで、西中学校人権旬間に、生徒会より提案されます。そして、新生徒会本部を中心とした西中学校のいじめ防止活動が展開されていきます。
3年 合唱 中間発表
3年生による合唱コンの中間発表がありました。
全員で声を出しています。
講師の先生より講評をいただきました。
本番まで、1日1日を大切に練習してほしいと思います。
3年 WEST~転んだ(コケた)先にチャンス有り~
3年WESTです。
ゲストティーチャーの方をお招きし、ご講演いただきました。
「これからの富岡」を考える視点が、さらに増えました。
3年 学年朝礼
学年朝礼が行われました。
受験生として、10月を強く意識するように話しがありました。
また、委員会・係の交代に伴い、前期学級代表からあいさつがありました。
尾瀬ヶ原を満喫してきました
予定通り、尾瀬を歩いてくることができました。
雨の心配もなく、たくさん歩いてきました。