緊急連絡
緊急連絡として活用します
今後、行事の天候判断や学校外に出かけた時等に、緊急な連絡手段として活用をしていきます。よろしくお願いします
〒370-2453 群馬県富岡市宮崎20番地 TEL 0274-62-2017 FAX 0274-62-2003
学校代表E-mail : nishi-jhs@tomioka.ed.jp
(迷惑メール防止のためにドメイン@tomioka.ed.jpを全角にしてあります。)
3月8日(月) 表彰朝礼
3月9日(火)~3月10日(水) 後期選抜
3月12日(金) 第50回卒業式
3月15日(月) 学年朝礼
3月19日(金) PTA・教育振興会総会
3月22日(月) 表彰朝礼
3月26日(金) 修了式、離任式
今後、行事の天候判断や学校外に出かけた時等に、緊急な連絡手段として活用をしていきます。よろしくお願いします
3月の食育掲示物は「フランス共和国を知ろう」です。
富岡市は2021東京オリンピック・パラリンピックで、フランス共和国のホストタウンになっています。この機会に、フランスについて調べて、より知識を深めてもらえたらと思います。3/11(木)の給食では、フランスの料理を提供します。(写真では国旗の色が正しく出せませんでした。詳しくは地理の教科書などをご参照ください。)
さて、3月の給食目標は「1年間の食生活を振り返ろう」です。給食だよりを参考に、この1年を振り返ってみましょう。3月給食だより.pdf
保護者の皆様には、給食につきましてコロナ下での1年間、ご理解とご協力をいただき大変ありがとうございました。
2月12日(金)に、小学校訪問で3年生4名が吉田小学校、丹生小学校へ訪問しました。
4月に西中に入学予定の6年生に、西中の紹介をしました。小学生からは、「宿題は毎日でますか?」などの中学校生活についての質問を受けました。小学生は、質問をしたりメモをとったりと、一生懸命に西中学校について学んでいました。
2月6日(土)に、PTA廃品回収が行われました。
一ノ宮グランドに、西中校区全域から新聞紙、雑誌、段ボール、アルミ缶がたくさん集められました。作業には、生徒、保護者、職員を合わせて120名以上が参加しました。一時は、回収物がグラウンドに一直線上に積まれました。全員で協力し、回収業者の車に積み込むことができました。提供していただいた保護者、地域の方々に大変感謝しています。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。今回の収益は、生徒のために大切に活用させていただきます。
2月末に控えている期末テストに向けてチャレンジが始まりました。
”こつこつ努力することで結果を出せる”
平日2時間、休日3時間+α 目標の60時間達成になっています。
計画的に学習ができるように配布をしています。学習の記録として利用している生徒が多いですが、あらかじめ学習計画をメモしておくことでスムーズな学習につながると思います。
寒い日が続いています、お子さんはもちろん、保護者の皆様も体調に気をつけてお過ごしください。
2月の食育目標は「日本食を見直そう」です。
日本人は、主食のご飯にみそ汁などの汁物、そして旬の食べ物を取り入れたおかずで、豊かな食文化を築いてきました。近年は、世界各地の食文化がさかんに取り入れられてきましたが、この日本型の食事スタイルは、栄養バランスが良くてヘルシーな食事として見直されています。
今月の掲示物では、この日本食(和食)に欠かせない「お箸」の使い方について焦点を当てています。
食べられればなんだっていいじゃない、と思わず、美しく箸を使いこなせる人になってほしいと思います。
中学生になったら、今さら直せないよ…なんて声も聞こえてきそうです。
でも練習することで、いくつになっても直すことができます。
手の小さな筋肉や神経に覚えさせるつもりで、毎回の食事の3口までは、正しい持ち方を意識してみましょう。続けているうちに、きっと違和感なく持てるようになりますよ!
給食だよりでは、日本食のマナーについて取り上げています。ぜひご覧ください。2月給食だより.pdf
群馬県教育委員会が作成した、「第2弾 ぐんまの小・中学生のための オンラインサポート授業」を紹介します。
IDとパスワードが必要となります。詳しくは、配布された通知をご覧ください。
群馬県教育委員会が作成したオンラインサポート授業動画を紹介します。
ご活用ください。
休校措置に伴い、文科省で下記のサイトが公開されています。
新型コロナウィルス感染症予防対策の1つとして、マスク着用をお願いしています。
マスクを入手することが困難な状況が続いておりますので、手作りマスクの作成・使用につきましては下記のアドレスを参考にして頂ければと思います。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
本校の卒業生である今井美穂さんが、マウンテンバイク(MTB)女子で、東京オリンピックの代表に選ばれました。
おめでとうございます! 活躍を期待します!
※写真は、今井さんに提供していただきました。無断転載・引用はお断りします。
(クリックすると表示されます)