令和4年4月から令和5年3月まで
1年 2時間目の授業風景
1組 技術 だいぶ作品ができていました。試行錯誤することがだいじですね。
2組 英語 スモールトークについて先生から説明を聞いて、この後、実際に英会話を楽しんでいました。
3組 数学 いろいろな「移動」について学びました。
1年 書写 行書「世界遺産」
14日(水)に行った書写の授業の様子です。1年生は書き初めで「世界遺産」と行書で書きます。
1組のようす
2組のようす
3組のようす
生徒会朝礼
12月19日(月) 生徒会朝礼が行われました。冬休みの過ごし方やネットによるトラブルをおこさないためにどのように行動したらよいか、寸劇を交えながら全校生徒に投げ掛けました。
1年生 神成山ハイキング
12月16日(金) 1年生がwest総合的な学習の時間に神成山ハイキングに出かけました。
図書館利用出前講座
12月15日(木) 富岡市立図書館の職員の方を講師にお迎えして1・2年生の生徒を対象にご講演いただきました。