令和4年4月から令和5年3月まで
1年生の授業の様子
月曜日1時間目の1年生の授業風景です。生徒たちは授業に集中できていました。窓の外は久しぶりに雨模様でした。
1年1組 数学で立体図形の学習をしていました。
1年3組 技術科の授業で情報関係の学習をしていました。
1年2組 国語で漢字テストを行っていました。(テストが終わりました)
表彰朝礼 リモート
1月16日(月)に表彰朝礼を行いました。「富岡市児童生徒作品展」と「社会を明るくする運動作文コンテスト」の表彰をリモートで行いました。
みなさん、受賞おめでとうございます。
冬休み明けテスト
3学期が昨日から始まりました。1年生は、本日1校時から5校時まで「冬休み明けテスト」を受けていました。
校内書き初め展
お正月に各家庭で書いた書き初めが教室前に掲示されました。
3年生の題材「新春に誓う」
2年生の題材「夢を信じる」
1年生の題材「世界遺産」
3学期 始業式
1月10日(火)3学期始業式が行われました。年末年始の感染状況を鑑み、リモートでの配信を行いました。
学校長より、自分で考え判断し行動することの大切さ、プラス思考で自分のよさを伸ばし、大きく飛躍してする学期にして欲し旨が、生徒達に伝えられました。