令和7年度

生徒総会が行われました!

 本日、生徒総会を実施しました。
 生徒会をはじめ、各専門委員会や部活動の代表が、それぞれの活動内容や今年度の目標について発表しました。
 どの発表からも、生徒たちが学校生活をよりよくしようとする前向きな姿勢が伝わってきました。
 今後も、生徒一人ひとりが主体となって、充実した学校生活を築いていってくれることを期待しています!

 

生徒会朝礼が行われました!

 本日、生徒会朝礼を行いました。
 今回は、日本赤十字について学び、赤十字のバッチが配布されました。
「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」という赤十字の目標について確認し、一人ひとりが日常生活の中で気づき、考え、実行することの大切さを改めて感じる機会となりました。

 

授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました!

 本日、授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました。
 授業参観では、1・2年生が道徳の授業に、3年生が進路をテーマにした総合学習に取り組みました。どの学年の生徒たちも、普段の頑張りを保護者の皆様にしっかりと伝えることができたと思います。
 その後のPTA総会・学年懇談会も、多くのご協力をいただきながら円滑に進めることができました。ご来校いただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。

 

避難訓練が行われました!

 本日、地震を想定した避難訓練が行われました。生徒たちは放送の指示に従い、落ち着いて行動し、2分15秒で避難することができました。校長先生も「落ち着いた行動で、全員がすばやく避難できて素晴らしかった」とお褒めの言葉をいただきました。

 これからもいざというときのために、全員で備えていきたいと思います。

 

第1回PTA専門委員会が開催されました!

本日の夜、第1回PTA専門委員会が開催されました。初めて顔を合わせる方も多い中、和やかな雰囲気の中で話し合いが進みました。
一年間どうぞよろしくお願いします。