令和7年度
生徒総会・生徒会選挙が行われました!
本日、生徒総会と生徒会本部役員選挙が行われました。生徒総会では、委員会や部活動の代表が活動を振り返り、後期への目標を発表しました。どの発表からも「もっとよい学校にしたい」という思いが伝わってきました!
続く生徒会本部役員選挙では、立候補した生徒たちが真剣な表情でスピーチを行い、会場全体が温かい雰囲気に包まれました。
これからも生徒会員全員の活躍が楽しみですね!
生徒会朝礼にて合唱コンクールについての話がありました!
今日の朝、生徒会朝礼が行われました。テーマは「合唱コンクールについて」です。
練習のルールや場所についての説明に加え、生徒会手作りの「上手に歌うポイント」動画が上映されました。わかりやすい工夫がたくさんあり、生徒たちも興味深そうに見ていました。これから1か月、クラスごとの練習が本格的に始まります。みんなで力を合わせて、最高のハーモニーを響かせましょう!
計画訪問が実施されました
17日(水)に、西部教育事務所と富岡市教育委員会からたくさんの方々が来校し、計画訪問が行われました。授業を参観していただき、専門的な立場からたくさんのアドバイスをいただきました。今日のアドバイスを今後に生かし、よりよい教育活動を進めてまいります。
着任式・2学期始業式が行われました!
今日から2学期がスタートしました。着任式では新しいALTの先生を迎え、全校の前で温かい自己紹介がありました。始業式では校長先生から「成長の証」という言葉をいただき、自分の成長を見つめ直す大切さを学びました。新しい挑戦を通して、一人一人が実りある2学期を過ごしていきましょう。
PTA親子清掃
8月30日(土)の早朝にPTA親子清掃が行われました。保護者、生徒、教職員で通学路や校庭等の除草や清掃を行いました。2学期も気持ちよくスタートを迎えられそうです。ご協力ありがとうございました。
本日、1学期終業式が行われました!
本日、1学期終業式が行われました。終業式では、校長先生から1学期の生徒の様子や夏休みの過ごし方についてのお話があり、その後、各先生方からも夏休みの安全・生活面についての話がありました。
その後、生徒たちは教室で通知表を受け取り、1学期の学校生活をそれぞれ振り返っていました。
明日から、8月31日までの長い夏休みが始まります。健康と安全に留意して規則正しい生活を心がけ、充実した夏休みを過ごし、元気に2学期を迎えられることを願っています。
図書室にて17日(木)までイベントを開催中です!
現在、図書室ではイベントを明日の17日(木)まで開催中です!図書委員のおすすめの本を借りると2年生が美術の授業で作成したブックカバーをプレゼント。生徒の皆さん、ぜひとも借りに来てくださいね!
学校朝礼にて校長先生からお話がありました!
本日、学校朝礼が行われました。校長先生から「理想の自分」と「対話」をテーマにお話がありました。自己を見つめ目標をもつことと、他者との対話でコミュニケーションを取ることの大切さを伝えていただきました。
生徒会朝礼にて夏休みの過ごし方についての話がありました!
今日の朝、生徒会朝礼が行われました。内容は「夏休みの過ごし方」についてです。
過ごし方について注意することと共に、生徒会が制作したオリジナル動画が上映されました。正しい例と、そうでない例を対比させたわかりやすい内容で、生徒たちは笑いながらも真剣に受け止める様子が見られました。
充実した夏に向けて一歩を踏み出すきっかけになったことと思います。 夏休みまで残り3週間、今から意識して行動できるとよいですね。
体育祭が開催されました!!
今年も体育祭が盛大に行われました!
長縄では息を合わせて跳び続け、3色ドッチボールでは真剣勝負の応酬、そして学年全員のリレーや選抜リレーでは白熱した応援と走りで、それぞれの競技がとても盛り上がりました。勝利を喜ぶクラスもあれば、悔しい思いをしたクラスもありましたが、どの生徒も最後まであきらめず、力いっぱい取り組む姿がとても感動的でした。
校長先生からの「笑顔で終われたこと、みんなでがんばれたことが一番大事」という言葉に、多くの生徒がうなずき、達成感に満ちた表情を見せてくれました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
学校朝礼が行われました!
校長先生が今朝の朝礼で、生徒たちにある問いかけを行いました。
「仲間にあって、群れにはないものは何でしょうか?その違いは何でしょうか?」
大切なのは、自分自身で考えることだと校長先生はおっしゃっていました。皆さんなら、どんな答えを出しますか?
移動音楽教室が行われました!
今年も富岡市のかぶら文化ホールにて、移動音楽教室が行われました。西中の2年生たちが群馬交響楽団の演奏を楽しみました。生徒たちは生のオーケストラの迫力や音の美しさを体感する貴重な時間となりました。
生徒会朝礼にて体育祭の要項が発表されました!
生徒会朝礼にて、生徒会による体育祭の紹介が行われました。今回、体育祭の競技となる三色ドッジボール「WESTの乱 三国の狙撃手(スナイパー)」の紹介も行われ、生徒たちの盛り上がりも感じさせられる朝礼となりました。生徒の皆さん、体育祭に向けて練習を頑張っていきましょう。
少年の主張 校内大会が行われました!
本日、校内少年の主張大会が行われました。自分の思いをしっかりと伝える姿に感動しました!どの主張も素晴らしかったです。
2年生 校外学習(東京)上野公園を出発しました!
班別行動も無事に終わり、全員バスに乗って東京を出発しました。班それぞれ充実した活動が行えたようで、良かったです!
1年生校外学習(シルク博物館)
班ごとにシルク博物館を見学しています。
1年生校外学習
予定より早く山下公園に着きました。
現在班別研修に入っています。天候は晴れて過ごしやすいです。
2年生 校外学習(東京)
東京駅に着きました!
現在班別行動に入っています。天候は晴れて過ごしやすいですね!
1年生、横浜へ!
出発式の様子です。
しっかりと話を聞き、横浜への準備はバッチリです。
行ってきます!
生徒総会が行われました!
本日、生徒総会を実施しました。
生徒会をはじめ、各専門委員会や部活動の代表が、それぞれの活動内容や今年度の目標について発表しました。
どの発表からも、生徒たちが学校生活をよりよくしようとする前向きな姿勢が伝わってきました。
今後も、生徒一人ひとりが主体となって、充実した学校生活を築いていってくれることを期待しています!